ニギリ星 価格: 420円 レビュー評価: レビュー数: 高級素材の紫檀や紫タガヤサンを使って、木の安らぎが感じられるマッサージ用小物を作りました。手のひらで握る「ニギリ星」です。リラックスタイムに本物の木の質感を感じてください。1個1個手作りのため、同じものはありません。お届けするものは写真と異なる場合があります 素材:紫檀・紫タガヤサン 大きさ約36mm〜42mm 生産国:ミャンマー 手作りのため、1個1個大きさが違います。平均40mm弱となります。 手作りのため、同じものはありません。お届けするものは写真と異なる場合があります。 |
スロ音 Vol.2 価格: 2,100円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 聴いた瞬間「わかってるなぁ!」と思わせるCDです。
これはメーカー発の単なる音源集ではありません。
各所に打ち手を満足させる演出があります。
育ちのBGMなんて最終JAC中に
私、思わず「きゃ?」と叫んでしまいました。臨場感抜群です。
中でも私が満点をあげたいのが、ハローサンタBGM。もちろん白7!
「キラリン♪ トナカイ トナカイ・・・」もきちんと入っています。
ニクい演出といえば、他にも雷蔵伝や巨人3のラストとか、
麻雀物語の最終JACとか・・・わかってますよ!ほんと。
|
MemoriesII 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 最近の笠原さんの歌の傾向とは違いますが、昔の彼女を知りたいならお勧めの一枚。 「さよならがくれたのは」、「ひまわり」など何時聴いても胸が熱くなる名曲ぞろいです。 笠原さんって本当に歌がうまいんだなぁ、と聞き惚れてしまうすばらしい作品です。 |
鮫島有美子「ディスカヴァー2000」(1) 夜明けのうた~私の青春のうた 価格: 2,100円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 1994年録音。CDのライナーノートでご本人が書かれとるように、クラシックで名を成したご本人が青春を振り返り、若き日に聴き、友と歌った「うた」を歌おうとして居られます。
こうした郷愁は、こうした多くの人が知っている曲のいわば「カバー盤」にはプラスにもマイナスにもなる。クラシックは好きですけども、オペラや歌曲は好きになれん(日本人の多い。言葉のギャップもあるんかいな?)ワテには、これらの曲のうち、フォーク系のものは山本潤子さんや白鳥英美子さんのいわば「解釈」に余りに慣れておりますから、本盤には共感でけんかったです。「誰もいない海」「この広い野原いっぱい」「若者たち」「 |
|
影の軍団II COMPLETE DVD 壱巻【初回生産限定】 価格: 21,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 影の軍団1のBOXが出てから2年近く経っての2のBOX登場。
私の中で1が1番好きとはいえ、「影の軍団」という作品には変わりなく、
2が出てくれたことに喜びを感じずにはいられません。
2は軍団の人数がグッと増えたという印象がありますが、
戦う際にはそれぞれ手にしている得物が違うので個性が出ています。
また、今回は「大岡忠光二十六人衆」という、
大岡忠光に忠誠を誓った二十六人の中ボスみたいなのを倒していきます。
こちらもなかなかに個性豊かな人物が敵になっているので、毎回楽しませてくれます。
|
|
|
|
|
図説 西洋建築史 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 これまでの建築の歴史本は、概説っぽくて眠くなるか、はしょりすぎて物足りないかのどちらかでしたが、この本は、章立てはスタンダードでも、語られている歴史の話が好奇心をあおるというか、こんな話もあるんだ、というような内容が多く、歴史をたどる面白さを感じた本でした。図とか写真は白黒ですがたくさん入っているので、美術を勉強している人にもオススメです。あと、表紙の絵がキレイ! |
|